貸工場・貸倉庫 テナント募集の秘訣~不動産会社選びのポイント②

タープ不動産情報です。
前回に続き、貸工場・貸倉庫のテナント募集の秘訣として、
不動産会社選びのポイントをお伝えします。

前回、貸工場・貸倉庫のテナント募集・管理は、工場・倉庫を
専門に扱う不動産会社に依頼するのが望ましいことをお伝えしました。
では、日本にある無数の不動産会社の中から工場・倉庫を専門に扱う
不動産会社を見付けるためには、どのような点に注意すれば良いの
でしょうか?ポイントは以下の2つになります。

A:取扱っている物件がどのような媒介契約に基づいているか
B:募集だけでなく管理も行っているか

今回は上記Aのポイントについて述べたいと思います。

専任媒介の物件が多い不動産会社を選ぶ

まず、不動産会社が不動産の売買や賃貸借を仲介する場合には、
宅地建物取引業法のルールに基づいて、オーナーとの間で媒介契約を
結ぶことが義務付けられています。
この媒介契約には、以下に示すように一般媒介、専任媒介、専属専任媒介
という3つの形があります。

【一般媒介】
他の不動産会社とも媒介契約を結ぶことが認められるもの。
【専任媒介】
他の不動産会社と重ねて媒介契約を結ぶことが認められないもの
【専属専任媒介】
専任媒介の一種。単なる専任媒介の場合は、自分で見つけた借主と
不動産会社を通さず賃貸借契約を行うことができますが、専属専任媒介の
場合には、自分で見つけた借主であっても媒介契約を結んだ不動産会社を
通して契約しなければならない

以上のように、専任媒介、専属専任媒介はオーナーが「あなただけに
まかせた!」と、自らの物件を一つの不動産会社のみに託すものです。
逆に言えば、専任媒介契約もしくは専属専任媒介契約によって不動産を
託された不動産会社は、それだけオーナーから強く信頼されていると
いうことを意味します。
したがって、一般媒介の物件よりも、専任媒介あるいは専属専任媒介の
物件を多く取り扱っている不動産会社は「信頼性が高い」と判断する
ことができます。

専属専任媒介の物件は少なくても問題ない

なお、専任媒介と専属専任媒介の両者を比べれば、後者の方が、より
オーナーの信頼度が大きいように思えますが、実際の仲介では
専属専任媒介の形をとることはほとんどありません。
オーナーの立場からすれば「家族・親戚に貸す場合にまで不動産会社を
通さなければならないのは面倒」と考えるのが一般的ですし、また
専属専任媒介になると、仲介業務の実施状況を1週間に1回以上
依頼者(オーナー)に報告しなければならないなど、不動産会社の
事務負担も増します。
そのため、オーナー、不動産会社とも「専任媒介」で十分と、むしろ
専属専任媒介は避けたがるのです。
したがって、専属専任媒介が少なくても、専任媒介で取扱われている
物件の数が多ければ、十分に「信頼できる不動産会社」と判断して
問題ありません。

次回は不動産会社選びのポイントについて、「管理」の観点から
押さえておきたいポイントをお伝えします。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆物件をお持ちの皆さまへ☆
業界初の貸工場・貸倉庫マッチングサイト“タープ不動産情報WEB”でテナント募集してみませんか?
お問い合わせはこちらから →→→ tarp-group.com/contact/
☆物件をお探しの皆さまへ☆
業界初の貸工場・貸倉庫マッチングサイト“タープ不動産情報WEB”で効率よく物件を探しませんか?当サイトにて会員登録・物件検索条件登録で、お探しの物件を随時メールにて情報配信いたします。
会員登録・物件検索条件登録はこちらから →→→ https://www.tarp.co.jp/service/users/readme